
The joy of creating new value 炭素系の資源を熱化学的に変換して燃料や発電、化学品に有効利用しましょうという研究をしています。炭素系資源には、石炭やバイオマス、廃棄物がありますが、今はいくつかのバイオマスの実験とプロセスの開発を行っています。
秋のオープンキャンパス ~研究室大公開~ | 工学部関連イベント | 入試関連イベント | 入試情報 | 国立大学法人 東京農工大学 (tuat.ac.jp) https://www.tuat.ac.jp/admission/opencampus/kougakubu/autumn_setumeikai/ 開催時間 13:00~15:30 区分 来場参加型 オンライン参加型 13:00~ 開会挨拶 (Live)開会挨拶 13:05~ 学科紹介 (Live)学科紹介 13:30~ 研究室1の見学 研究室公開実施方法:「紹介動画」視聴 14:00~ 研究室2の見学 14:30~ 研究室3の見学 15:00~ 質疑応答 (Live)質疑応答 15:30 終了(予定) 終了(予定) 11月13日では、Home-Coming-Dayというイベントの日でもあり、本学を卒業・修了された同窓生の方々を対象に、懐かしの母校の最新状況を知って頂くイベントです。 https://www.tuat.ac.jp/outline/disclosure/hcd/2022_02.html 14:20~14:50には、教員による講演ですが、今年の講演者は化学物理工学科の清水 大雅 >>> More …