第21回プロセスデザイン学生コンテスト(化学工学会)受賞 Awards for student teams (Process design contest)

clear light bulb

反応システムアイデア賞(三井化学株式会社賞) 環境考慮賞(三菱ケミカルエンジニアリング株式会社賞)省エネルギー賞(出光興産株式会社賞)新手法チャレンジ賞(日鉄ケミカル&マテリアル株式会社賞) 省エネチャレンジ賞(東洋エンジニアリング株式会社賞) プロセスイノベーション賞(丸善石油化学株式会社賞)

博士前期の川端祥太さんが16th International Conference on Laser Ablation “Student Paper Award”を受賞

精密に制御したフェトム秒レーザーを半導体材料であるシリコン表面に集光照射したときにのみ特殊な微細構造が形成されることを発見。It was discovered that a special microstructure is formed only when a precisely controlled femtosecond laser is focused on the silicon surface (semiconductor)

June 20. Guest Seminar: Environmental Engineering on Energy Transfer and Quantum Heat Engine エネルギー移動と量子熱機関に関する環境工学. Prof. Uchiyama (U. Yamanashi)

purple and blue abstract wallpaper

このような環境世界からの影響が,エネルギー伝送と熱機関の効率向上に利用可能であることを量子力学的視点から紹介する.we introduce from a quantum-mechanical point of view that such influences from the environmental world can be used to improve the efficiency of energy transmission and heat engines.