エネルギー循環型の農園モデル(大学院生・須藤 達也)Sustainable food production model

ビジネスプランの構築からプロトタイプ製作までを、自分たちが主導で取り組むことで、農工大生がアイデアの事業化・実装化に携わる際のロールモデルになれればと考えています。By taking the initiative in building a business plan and creating a prototype, we hope to serve as a role model for TUAT students when they are involved in the commercialization and implementation of their ideas.

Student’s Voice:(2年生、第1期生)学生の1日

crop unrecognizable students studying together on grassy meadow

学部二年の後期から化学(工学)コースと物理(工学)コースに分かれて自分の好きな科目についてより専門的に学ぶことが出来ます。さらに三年生になるとエネルギー・環境・新素材の三つについてより専門的に学びたいものを選択できます。Two courses: Chemical Engineering and Applied Physics. Cluster of classes: Energy, Materials, Environment.