下水汚泥焼却飛灰の高温付着性増加の作用機構とその制御 Mechanism and Control of High Temperature Adhesion Increase of Sewage Sludge Incineration Fly Ash
More ...タグ: 環境技術 The Environment
Doctoral Presentation 博士公聴会(2022/2/10) バイオマス燃焼ボイラの過熱器表面への灰付着 Ash adhesion on heater surface in combusting boiler
バイオマス燃焼ボイラにおける過熱器表面への灰付着挙動の計測と解析(Measurement and analysis of ash adhesion behavior on super heater surface in biomass combusting boiler)
More ...Doctoral Presentation 公聴会 (2022/2/10) 多孔質体(植物繊維、土壌)中の流れの可視化と蒸発制御 Flow Visualization & Evaporation Control in Porous Media
#1. Transport of heated liquid mixtures with colloidal fluorescent particles through multiple biomass layers/ 加熱された複数バイオマス層を通るコロイド状蛍光粒子と液体の輸送
#2. A chemical coating of clay-based soil particles slows evaporation.
粘土系土壌粒子の化学コーティングは水の蒸発を遅らせる
研究室紹介】強い光によるナノ加工技術 (Lab)Nano-fabrication technology using strong light
非常に強い光と物質が相互作用するときに現れる物質の多彩な応答を、新たな応用へと結びつけるための研究を行っています。現在、フェムト秒(10^(-15)秒)まで圧縮したレーザー光を使用し、ナノメートルサイズの物質制御手法の開発に挑んでいます。
More ...【研究室紹介】持続可能なエネルギー変換プロセス (Lab Intro.) Sustainable Energy Conversion Processes
高効率なマイクロリアクターの設計、操作法の開発等マイクロ化学プロセスに関する研究、化学プロセスへの非定常操作の応用に関する研究、持続可能なエネルギー変換プロセスに関する研究、ウルトラファインバブルの応用に関する研究等に取り組んでいます。
More ...研究室紹介◆熱等による粒子の凝集と焼結現象 (Lab) Agglomeration/sintering of particles by force & heat
数nm~数μm程度の大きさの微粒子の構造や表面状態、微粒子間相互作用を実験と計算シミュレーションを用いて求め、微粒子の凝集、力や熱による粒子集合体の再配列、焼結現象等 を基礎的に解明しています。
More ...(模擬授業) 光を使ったセンサデバイス (Model Class) Sensor device using light
模擬授業 A “model” lecture from open-campus (June 2021) by Prof. Hiromasa Shimizu
More ...有限体積の液体において粘度差に由来する界面流動の新たな特性 Novel Properties of Interfacial Flow Due to Viscosity Difference in Finite Volume Liquids
「放射状に広がる有限体積の流体に形成されるVF」が、地層からの石油回収プロセスや地下水における汚染物質の拡散プロセスで発生していることがわかっており、本成果は、それらのプロセスにおける現象予測の高精度化へ寄与することが期待されます。It is known that “VF formed in a radially spreading finite volume of fluid” is generated in the process of oil recovery from geological formations and the process of pollutant diffusion in groundwater, and this result is expected to contribute to the improvement of the accuracy of phenomenon prediction in these processes.
More ...数μmのエアロゾル液滴が親水性表面にどのように沈着するのか?How do aerosol droplets of a few micrometers deposit on a hydrophilic surface? 文責: 大学院生N.S.
電子材料や医療等に利用される技術として、(目的の)基板表面に対して気中から微粒子を沈着させる技術がある。One of the technologies used in electronic materials and medicine is the deposition of fine particles from the air onto the (target) substrate surface.
More ...東京農工大学・東北大学共催「農工融合研究シンポジウム」 (3/16) Symposium on Agriculture & Engineering (TUAT/Tohoku U.)
窒素・リンアップサイクリングチーム「農工融合による排水・廃棄物からの栄養塩アップサイクリング技術の開発」Nitrogen and Phosphorus Upcycling “Development of Nutrient Upcycling Technology from Wastewater and Waste by Integration of Agriculture and Engineering
More ...(次世代の燃料)稲わらを最小単位の糖に分解する糖化法 From rice straw to the smallest sugar units (For “green” fuel)
高分子多糖を最小単位の糖に効率的に分解する糖化法を開発した。得られる最小単位の糖はバイオエタノール等のグリーン燃料の原料である。A two-step method to more efficiently break down carbohydrates into their single sugar components, a critical process in producing green fuel.
More ...日本エアロゾル学会「高橋幹二賞」Takahashi Award (Aerosol Science & Technology)
Lenggoro Lab) サイズ0.1~1.0 μm 粒子の沈着効率が悪い従来法に代わって本手法を気液界面細胞曝露に応用できれば有用である。大気圧下でも(0.1~1.0 μm)粒子沈着と観察分析が可能なため、応用分野も広いと考えられる。The method presented here may potentially be applied for the deposition and analysis of submicron particles on various types of substrate (i.e. air-liquid interface) without the need for vacuum imaging analysis (e.g. electron microscopy).
More ...