
第1回 学部新入生オリエンテーション 2019/4/8(月) ■ 全体オリエンテーション 9:00~10:40 ■ 学科別オリエンテーション 13号館2階 L1321教室 10:50~11:00 休憩 11:00~12:50 (進行:学生生活委員) 11:00~11:05 化学物理工学科長挨拶(学科長) 11:05~11:10 化学物理工学科 教職員紹介 11:10~12:30 学生生活・教務関係の説明 ・学生生活委員からの伝達事項(約20分) ①学生生活の説明(学生便覧の要点の説明) ②第2回オリエンテーション説明(ペアレンツ教員、私のポートフォリオ) 私のポートフォリオを4/17(水)17:00までに学生生活委員(4号館322号室)のレポート提出箱に提出してください ・教育委員からの伝達事項(約1時間)冊子「履修案内」を用いた、授業の履修方法、卒業要件、成績評価などの説明 12:30~12:35 学習支援室の紹介 12:35~ その他 新入生(1年生用)アンケート、および学科のアンケートの記入、提出 *お知らせ:留学説明会が2回あります。 1回目 2019年4月12日(金)報告+夏の派遣説明会 2回目 2019年4月24日(水)全プログラム説明会 共に昼休み(12:05~12:50)、L1321号室です。ふるってご参加ください。 第2回 化学物理工学科(学部新入生)、化学システム工学科(3年編入生) オリエンテーション 2019/4/20(土) 時:10:30~、 場所:13号館2階 L1321教室 10:30~10:50 学科長から学科の教育方針・コース分けガイダンス等についての講演 10:50~11:20 在校生(4年生)の3名の講演。1~3年生の時にどのような充実した生活を送っていたか。 >>> More …