man standing in front of people sitting on red chairs

3 Doctoral Presentations 公聴会 (2022/2/7) 1: Biocatalyst-immobilized hydrogels 生体触媒固定化ゲル, 2: Melt Crystallization 融液晶析, 3: Quality of Crystalline Particles 結晶粒子の品質

1) 生体触媒固定化多孔質ゲルの創製と応用 Fabrication of biocatalyst-immobilized macroporous hydrogels and their applications.
2) 新たな固相創製のための核化促進を導入した融液晶析法 Melt Crystallization Method with Nucleation Enhancement for Development of New Solid Phase. 3) 評価を利用した結晶粒子群の品質変更のための操作設計 Operation Design for Quality Modification of Crystalline Particles Using Homogeneity Evaluation
Homogeneity

More ...

【研究室紹介】持続可能なエネルギー変換プロセス (Lab Intro.) Sustainable Energy Conversion Processes

高効率なマイクロリアクターの設計、操作法の開発等マイクロ化学プロセスに関する研究、化学プロセスへの非定常操作の応用に関する研究、持続可能なエネルギー変換プロセスに関する研究、ウルトラファインバブルの応用に関する研究等に取り組んでいます。

More ...

【研究室紹介】磁性体のスピンや結晶格子による相転移現象の探索 (Lab Intro.) Exploring phase transition due to spin and crystal lattice of magnetic materials

自然科学・社会科学の分野で生じる複雑な協力現象の中で最も単純な例が磁性体の秩序形成(相転移)です。磁性体を研究対象とし、スピン・結晶格子・電荷がもつ自由度の絡み合いにより生じる相転移現象の学理の追求と新規相転移現象の探索を目指します。

More ...

研究室紹介】機能膜の分離技術で省エネルギー化を目指す (Lab Intro.) Separation technology using functional membranes for energy saving

省エネルギー技術として有望な、機能膜を用いた分離技術の研究を行っています。新しい膜分離技術の開拓や機能膜そのものの開発にとどまらず、膜性能に大きな影響を与える膜中のミクロな分子運動(移動物性・モビリティ)にも着目しています。

More ...