化学工学会・国際功労賞(堀尾正靱 名誉教授)SCEJ International Distinguished Service Award. Prof. (Em.) Masayuki Horio

International contributions in academia, industry, human resource development, and multidisciplinary collaboration with fluidized bed engineering at the core. 流動層工学を核とした学術・産業・人材育成・多分野連携での国際的貢献

化学工学会賞 The Society of Chemical Engineers of Japan Award ( 神谷秀博 ) Dr. Hidehiro Kamiya

池田亀三郎記念賞 Society of Chemical Engineers of Japan Award. 微粒子,ナノ粒子の界面構造設計による粒子間相互作用の制御 Controlling particle-particle interactions by designing the interfacial structure of fine particles and nanoparticles.

第21回プロセスデザイン学生コンテスト(化学工学会)受賞 Awards for student teams (Process design contest)

clear light bulb

反応システムアイデア賞(三井化学株式会社賞) 環境考慮賞(三菱ケミカルエンジニアリング株式会社賞)省エネルギー賞(出光興産株式会社賞)新手法チャレンジ賞(日鉄ケミカル&マテリアル株式会社賞) 省エネチャレンジ賞(東洋エンジニアリング株式会社賞) プロセスイノベーション賞(丸善石油化学株式会社賞)

電気学会で大学院生が受賞「上水道システムの運用制御による電力系統」Power system with operational control of water supply system

●再生可能エネルギーが大量導入された将来の電力システムにおいて、昼間の太陽光発電などを有効に活用する仕組みが必要不可欠です。既存の上水道システムの運用方法を改善し、電力消費のタイミングを変更することによって電力システムの需給運用にどれだけ貢献できるかを、解析モデルの改良と分析によって明らかにしました。